にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

筋トレ教室での話です

2017-08-31 15:34:13 | 健康
筋トレ教室での話です。

最近、退職されたコーチから以前に言われたことがあるんですが、

「〇 〇さん(私のこと)って、トレーニング中は目をつむってされることが多いんですね。」

と。

私「いけませんか?こうやってすると集中できるので。」

コーチ「いえ、いいんですよ。コーチの仕事として、会員さんが体調不良に陥っていないかということを

把握するのも仕事なので。」

体調不良じゃないかと懸念されていたのか・・・

トレーニング中は、ボードの上で足踏みするときも、器具を使っているときも、目を閉じて、一心不乱にすると

効果が出そうな気がするんですね。

邪念が消えて。

座禅をやるときに似た心境になるんですね。

筋トレ終えて、ストレッチをするときも、途中から目を閉じます。(いわゆる座禅の形になるところから)



それで、成果は上がっているのかというと、答えは明日の測定を待ちます(^^;)


人気ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする